研鑽のご案内 | 研鑽記録 | 会員募集 | 体験 | YouTube | インスタグラム

新型コロナウイルスの収束がいまだ見通せず感染拡大による外出自粛等で、生活に多大な影響を受けられている由、心よりお見舞いを申し上げます。さらには、ロシアのウクライナへの侵略という世界的な事案の発生により、なかなか先が見通せない状況ですが、置かれた状況の中で最善を尽くすべきことには変わりはないものであります。 

私たちは、月に2回、新宿にて蕎麦打ち研鑽会をしているグループです。 まったく蕎麦を打ったことがない素人からスタートし、名人の指導のもとすこしずつ腕を磨いています。 蕎麦打ちを終えた後は、香り高い打ち立ての蕎麦を楽しむ宴を開いています。
ご興味がある方は info@sobauchi.jp  までメールにてお問い合わせ下さい。

2023年8月14日(月) ●新宿村忘年会の合宿のお知らせ。
 12月3日(日)は研鑽後に忘年会を実施します。

 会費:8,000円
 場所:Bistro Magasin Rouge ビストロ マガザン ルージュ
 その他:恒例のプレゼント交換します。1,000円程度のプレゼントをご用意願います。
 参加申込:調整さんに記載してください。
 幹事:長谷川さん

●12月24日(日)は年越しそばを打つため9:00〜17:00まで実施します。
 準備、片付けのお手伝いをお願いします。


●研鑽予定を掲載しました。出欠の確認をお願いします。(調整さん)
 
インスタグラム始めました


2023年研鑽予定

2023卯年 研鑽日

1 9 第二日曜 第337回  9:00〜15:00研鑽
28 第四土曜 第338回  9:00〜15:00研鑽
2  5 第一日曜 第339回  9:00〜15:00研鑽、味噌作り
25 第四土曜 第340回  9:00〜15:00研鑽
3月 5 第一日曜 第341回  9:00〜15:00研鑽
19 第三日曜 第342回  9:00〜15:00研鑽
4月 2 第一日曜 第343回  9:00〜15:00研鑽
16 第三日曜 第344回  9:00〜15:00研鑽
5月 27 第四土曜 第345回  9:00〜15:00研鑽
6月  3〜4
土/日 第一土曜 合宿  国立女性教育会館で合宿
24 第四土曜 第346回  9:00〜15:00研鑽
7月  22 第三土曜 第347回  9:00〜15:00研鑽
29 第四土曜 第348回  9:00〜15:00研鑽
8月  6 第一日曜 第349回  9:00〜15:00研鑽
26 第四土曜 第350回  9:00〜15:00研鑽
9月   2〜3 土/日 第一土曜 合宿  国立女性教育会館で合宿
17 第三日曜 第351回  9:00〜15:00研鑽
23 第四土曜 試験  昇段試験予定
10月 8 第二日曜 第352回  9:00〜15:00研鑽
22 第四日曜 第353回  9:00〜15:00研鑽予定
11月 5 第一日曜 第354回  9:00〜15:00研鑽予定
18 第三土曜 第355回  9:00〜15:00研鑽予定
 12月 3 第一日曜 第356回  9:00〜15:00研鑽予定
 16:00〜忘年会
24 第四日曜  第357回  9:00〜17:00研鑽予定
 年越しそばを打ちます。
準備、片付けのお手伝いをお願いします。